セローのフロントタイヤを交換したよ

セロー

はーい、うちのセローは11000km走破ですよーわっしょーい!
去年の11月から100kmくらいか乗ってませんでしたけど。

というわけで、みなさまお元気でしょうか。
ここんとこブログも書かずにだらだらしてましたけど、色んな所で見かける副収入で豊かな生活!系情報にまみれて、この記事を執筆しております@kogiですどうもー。
ブログはじめて10年以上経ってるけどなんつうか儲かっていません。取り組み方がにすいんでしょうねorz

はてさて。
前回のリヤタイヤ交換の話からもう4ヶ月くらい前なんですねえ。

そんなわけで今回はフロントタイヤを交換してまいりたいと思います。

続きを読む

ツーリングセローのアンダーカバーのカラーをなくした話

セロー

あけましておめでとうございます。2020年です。

ここ1ヶ月、セローに乗れてません。
今年の冬は暖かいからツーリングには助かるんですけど。
最近は朝が弱くなってしまって、早朝ツーリングをする根性が出てきませんorz
冬こそ山の中が最高なのに・・・!

さてさて、今回はツーリングセローのアンダーカバーのカラーをなくした話です。

続きを読む

ツーリングセローの延長スクリーン(スポイラー)を追加してみたよ

セロー

大好きなセロー(ツーリングセロー)ですが、高速道路の走行がどうしてもしんどいんです。

で、この間気づいたんですけど、ツーリングセローのスクリーン、自分の身長(約180cm)に対して微妙短いんです。
スクリーンが避けた風が絶妙にヘルメットにいい感じにあたって、風切り音がさらにうるさくなる。
立ち乗りするとそれほどじゃないので、スクリーンの長さがね、もうちょい!もうちょいほしいよ!

となったので、ツーリングセローに延長スクリーンを追加してみました。
スポイラーというのかな?

【プレゼント企画あり】
最後をご覧くださいませm(_ _)m

続きを読む

セローの次のタイヤを考える会

セロー

いよいよやってきましたよーセローのタイヤ交換の時期が。
走行距離は中古で買ってきてからよそ8,000kmとなりました。

リヤタイヤの山がちょっとさみしくなってきたので、そろそろ買い換えようかな。
というわけで、セローの次のタイヤを考える会です。

続きを読む

セローのマフラーをプラナスに変えたよレビュー

セロー

 

2019年も8月目前。
ですが、今年はいっっっっっっっっっかいもキャンプツーリングいけてませんkogiです。

子ども関係の役を仰せつかったこともあり・・・いやでもそこまで関係ないのかな。
今年はなかなかいろんなことのタイミングがあいませんねーしーくしくしく。

さて、キャンプツーリングどころか、ツーリングらしいツーリングもいけてないわたくしですが、先日、セローのマフラーをプラナスに変えました。
のでレビューです。

続きを読む

アウトドア&フィッシング ナチュラム

こちらもどうぞ

  • セローにフォグランプPIAA MLSE1を付けたのでレビュー
  • 親指AFするよー D750の親指AF設定方法
  • M1 Macbook Pro 14/16 M1 Macbook Pro 16インチと14インチが発売されたので自分のMBPとかと比べる会
  • 新しくなったNIKKOR 24-70mmだよ NIKKOR 24-70mmがリニューアル!新旧比較してみました
  • ハーレーのミッションオイル交換手順