GoPro HERO 6 BLACKの電源が入らない!故障したので修理を依頼した話
- 2018.10.02
巷ではGoPro HERO 7が発売でYouTube見るとこれでもかとGoPro HERO 7 BLACKの動画がわんさか出てきて・・・ みなさんうらやまC。 さて、そんなぼくですが、先月(2018/9)、GoPro HERO 6が壊れました。 買ってから1年経ってないのにこれは困ったぞいってことでGoPro HERO 6をGoProへ修理に出した話をお送りします。
セローでキャンプツーリング、整備したりほかいろいろ。
巷ではGoPro HERO 7が発売でYouTube見るとこれでもかとGoPro HERO 7 BLACKの動画がわんさか出てきて・・・ みなさんうらやまC。 さて、そんなぼくですが、先月(2018/9)、GoPro HERO 6が壊れました。 買ってから1年経ってないのにこれは困ったぞいってことでGoPro HERO 6をGoProへ修理に出した話をお送りします。
愛用しているノースイーグルのテントですが、買ってから5年ほど経ちました。 ほとんど1人でしか使わないけど、荷物を入れても余裕があるし、家族4人で無理やり寝たりと使ってきたかわいいテント。 なんですが、最近めっきり防水性が損なわれてきててしかもなんかベトベトしてきた。 どうも加水分解とかなんとかだそうで。 調べてみたのでまとめてみまっす。
もう去年、2014年の話ですが、トヨタのヴォクシーハイブリッドを購入しました。 新車購入という自分的にはそうそうないイベントだったので、事の顛末をメモっときます。
先日、母に「誕生日だよね〜なんか欲しいものないの?」と聞かれました。 唐突に聞かれたのでぱっと思いつかず・・・ ていうか一体どれほどのものを買うてくれるつもりなのかわかんないけど。
2年ぶりに父とキャンプツーリングに行ってきた。
WordPressのテーマを2〜3年ぶりに作り変えたっていうだけの思い出記事。
GoogleのURL生成ツールがなんかいまいちだったので作ってみましたよ〜。
Nikon 1 V2、発売決まりましたねー個人的にはJ2の微妙なチェンジ具合から、マイナーチェンジ的な感じで新機種が出るのかなーP310みたいな感じでーとか思っていたら、びっくりするくらいがっつり新機種だったのでびっくり・・・そんなわけでNikon 1 V2とV1の比較表を作ってみました。
先日のこと。 お昼休みにお弁当がなくって、近くのマクドナルドへ行こうかなーどうしようかなーちょっと遠いといえば遠いしめんどくさいなーうーんマクドナルドすっかー買ったーよー帰えるかぁうぇー・・・うぉおおおおお! ということで交通事故に逢いましたorz 軽自動車vs軽自動車で、あちらは横転して大破。 こちらは正面から向こうの車側面へ衝突して大破。 どちらも廃車( ;∀;)
広島へ行って来ました。 3年ぶりくらいかな?と思ってたら実は5年ぶりだった。 上の写真は宮島水族館のサメです。