セローに気温計をつけたよ
- 2017.11.22
- セロー

走ってるとなんとなく気温気になりますよねー?なりません?
アドベンチャー系のバイクだと気温計がメーターに標準でついてたりしてうらやましい・・・。
セローにも吸気温度センサーはついているらしいので通常時でもメーターに表示できると便利なんだけどなあ。
というわけでセローに気温計を付けてみました。
この気温計をつける
こちら、IPX3防水の気温計を用意しました。
1000円でした。

最高気温と最低気温も記録してくれるスグレモノ。
冷蔵庫用の気温計だそです。

取り付けるぞ
うーん、どうやって取り付けようかな。
ハンドルは丸くてうまく固定できないなあ。
ステーを別で用意したほうがよいかな、なんて試行錯誤した末、

こうなりました。

インシュロックでスクリーンのステーに固定。
ちょっとガタつくかなあ。
とりあえずこのままでいいや(適当
というわけで
セローに気温計を取り付けた話でした。
電池の持ちはわかりませんがぼちぼちの大きさでまあまあ見やすいです。
-
前の記事
セロー250にシガーソケットを追加するよ 2017.11.21
-
次の記事
セローにアドベンチャーキャリア用サイドバッグサポートをつけたよ 2017.11.24