セローにおすすめのカメラはどれだ選手権

ごぶさたです。
もうすっかり3月で、平成も残り2ヶ月なんですね。
ココ最近はばたばたしていてブログを書くタイミングもなんかなくてー。
仕事→めし→風呂→マインクラフト→アマゾンプライムビデオ→寝るの毎日です。

さて、今回はツーリングのときにつかっているカメラについてです。

今使っているカメラ

Nikon 1 V1

Nikon 1 V1 ホワイト

みんなだいすきNikonのミラーレス、Nikon 1 V1。

発売当時は機種もそこそこでたしレンズもいろいろでたわけですが、残念ながらNikon 1シリーズごと終了(;´Д`)
なかなか良いカメラだと思ってたんだけども。

V1のデザインも独特だけどシンプルで、カメラらしさを残しつつもかっこよくまとまったデザインで好きでした。
センサーサイズは1インチで設定がハマるとかなりきれいに撮れるし、電池がD750と共通で一眼レフカメラのサブ機と使える感がよかった。
けど、操作性はが不思議仕様なところがあって、残念ながらそこらへんは微妙な仕上がり。
V2以降はいかにもカメラです感のある従来のデザインに戻ってしまっていまいちだったなー。

そんなNikon 1 V1だけど、セローではタンクバッグに入れて使っておったんですが、購入からもう8年。
ちょっともう古いしなーポケットに入るサイズにしたいしなー、となったので買い替えを検討しているわけです。

セローでも使いやすいカメラは

iPhoneよりきれいに撮れるけどミラーレスより携帯性が良い、がほしいところ。
センサーサイズは今使っているNikon 1 V1の1インチセンサーと同じにはしたいところ。
予算は5万〜7万まではいきたくないかなー。

Nikon 1 J5 標準パワーズームレンズキット

絶滅したNikon 1シリーズの生き残り。
といっても間もなく生産終了になるでしょうけど。

NikonはNikon 1シリーズ終了したうえに1インチセンサーを搭載する高級コンデジのDLシリーズも発売中止。そいえばCOOLPIX Aなんてのもあったよね。
なので、APS-Cより下で大型センサーのはこのNikon 1 J5です。

センサー:1型裏面照射型CMOSセンサー
有効画素数:2081万画素
レンズ画角:27-81mm(1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM)
レンズ明るさ:f/3.5-5.6
サイズ:31.5 x 9.83 x 5.97 cm(本体のみ)
重さ:231g(本体のみ)
発売:2015年

底値だしいいなーと思ったけども、PDズームでもポケットに入らないな。

SONY RX100M3

旧機種も現行モデルとして並行販売されているSONYのRX100シリーズ。
今や6まであってなにがなんだかよくわかんないけど、違いがわかってくると並行販売もなかなかありがたいもんですね。
M5とかM6もあるけど高すぎるので対象外。
意外とJ5より発売が前。

センサー:1.0型 Exmor R CMOSセンサー(裏面照射型)
有効画素数:約2010万画素
レンズ画角:f/1.8-2.8
レンズ明るさ:24-70mm
サイズ:101 x 5.8 x 4.1 cm
重さ:290g
撮影可能枚数(モニター表示時):約320枚
発売:2014年

CANON G7 X markII

SONYのRX100シリーズの対抗として開発されたというカメラ。
RX100にとても似ている。
タッチパネルでスマホみたいに使えるのが便利。

センサー:1.0型高感度CMOS(裏面照射型)
有効画素数:約2,090万画素
レンズ画角:24-100mm
レンズ明るさ:f/1.8-2.8
サイズ:10.5 x 6 x 4.2cm
重さ:319g
撮影可能枚数(モニター表示時):約265枚
発売:2016年

RICOH GR II

まだ一眼レフを触ったこともないくらいの頃に憧れてましたRICOHのGR。
APS-Cセンサーと今回の比較機種の中では一番大きいセンサーサイズで、それだからボケ味や解像度は一番いいんでないかなと思う。
画角28mm固定だけど、その分コンパクトでポケットにもしまいやすい。

センサー:APS-C CMOSセンサー
有効画素数:約1620万画素
レンズ画角:約28mm
レンズ明るさ:f/2.8
サイズ:約11.7 x 6.3 x 3.5cm
重さ:251g
撮影可能枚数(モニター表示時):約320枚
発売:2015年

もうすぐGR IIIが発売のようなのでどうせならと思ったけど10万超えてました無理ー。

候補出揃いました

ズラッと並べてみましたがここまでの思考の流れは、、、

Nikon 1 J5は・・・まあ・・・お疲れ様でした。

RX100の定評は聞き及んでおりましたので次買うならRX100かなあなんて思っていた。
調べてみるとRX100が一番値段の性能のバランスが良さそうだったので、買うならRX100M3かな。

と思ったものの、ソニーにはあんまり良いイメージがなくて(失礼)ほかにもないかなって思ったところキヤノンのG7 X mark II。
これは電気屋さんでも触ったけど持った感じも結構良かった。
RX100M2もあったので触ったけどシャッターボタンの半押し感が薄くて使いづらく思ったのでCANON G7 X markIIかなー。
と思ったんだけど、CANON G7 X markIIは四隅のボケというか流れがすっごくて、一番使いたい広角の画質がいまいちみたい・・・。
作例を見ると、RX100M3よりボケ味がやわらかくてきれいなので惜しいんだけど、そこらへんはトレードオフなのかなあ。
100mmあるのも嬉しいんだけど。

なので、RX100M3にしようかなーなんて思っていたけども、GRなんてのもあったよねーとなって。
こちらは画角28mm固定なので他のと思うと汎用性がないけど、28mmに特化しているという点でレンズに無理がなくて良い。
しかもセンサーがAPS-Cなのでボケもしっかり楽しめるし解像度も高いでしょうねーそれでこのサイズかよ!

という感じでGR IIが有力です。今んとこ。

フォトヨドバシを参考にする

あっしの大好きなフォトヨドバシには各機種レビューが載っております。

どれもステキングですがG7 X mark IIはセローとともにお送りしておりますよ!!
これ見た時点でG7 X mark IIにしようかと思いました。
でもやっぱ迷っています。

GR IIはよくみたらGRの記事でGR IIはフォトヨドバシってなかった。どして。。。

センサーにゴミ入る問題が気になり始める

そいえば昔使っていたコンデジでレンズにゴミ入っていたよなあなんて思い出して。

検索してみると、

  • RX100M3 69,500件
  • G7 X mark II  168,000件
  • GR II 714,000件

OH、GR II・・・!(´;ω;`)

こういうの気にすると、レンズ交換できるしセンサーの掃除も自分でできるミラーレスって魅力的・・・やっぱりNikon 1 J5か?!

まとめてみる

RX100M3

RX100シリーズでは写真重視なら一番コスパが良い。
キリッとした描写で風景向き。
けど発売が古い割に高い気がする。

G7 X mark II

24-100mmのワイドレンジとカメラメーカーらしい操作感が良い。
記憶色重視の写真づくりでボケがやわらくてといえばポートレートに向いているそう。
PHOTOHITO見ていると、絞ればキリッと写る印象だけど、、、どうでしょうね。

GR II

単焦点で汎用性低いがAPS-Cサイズのセンサーが魅力的。
写真画質重視なら最強。携帯性もばっちり。

—–

ここ数日レビューとか見まくった印象ですけど。

なんでこの記事書いたかと言うと、いろいろ見ているうちに全然決められなくなってしまったんですね。
うーむ迷宮入り。

カメラ, 取らぬ狸の皮算用」カテゴリの人気記事

まだデータがありません。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

こちらもどうぞ

まだデータがありません。