セローのシートの隙間をスポンジでうめてみた

セロー

セローのシートの下ってちょっと隙間ありません?気になりません?ねー?

なんかあの隙間から泥やら水やらがあがってくるっぽいので、うちに余っていたスポンジシールで埋めてしまおうというあれです。

今回のアイテム

今回のアイテムはこちら、隙間テープ。

こいつをセローのシートの下の隙間にはるぞー!

問題の箇所

こちらです。

問題の箇所

とくに矢印のところがドイヒーです。
これがちょっとシートの下からちらついて汚い感がすごいんですよね。

セローのシートは下部分がタイヤハウス?というかなんかそういう感じで、要はシートの裏側はタイヤの上になっておるのです。
シート兼タイヤハウスってなんかすごくないですか。
おかげさまでシートの裏はこの有様です。

セローのシートの裏

そんで、このコの字が終わっているあたりから3方向へ泥が上がってくるってわけです。
洗車したときにはとくによくわかる。

隙間テープを貼る

まずは掃除します。

きれいになった

そんでまあこんな感じに貼ってみました。

隙間テープ貼り付け完了

横から見るとこんな感じ

横から見るとちょっと見える。

上から見てみる

上からは見えません。

これでたぶんシート下からの跳ね返りの砂やら泥やらは防げるでしょう。

セローのシート下隙間うめでした

洗車したあとにサイドカバー?とシートの間に泥水が貯まるのが気になったのでやってみました。
というかテープが余ってたのでなんとなくやっちゃいました。

セロー」カテゴリの人気記事

  • ホムセン箱 on セロー セローにホムセン箱を乗せる方法 183件のビュー
  • セローの次のタイヤを考える会 146件のビュー
  • セローでキャンプツーリング!のキャンプ道具の積載 123件のビュー
  • セローにフォグランプPIAA MLSE1を付けたのでレビュー 113件のビュー
  • セローのマフラーをプラナスに変えたよレビュー 92件のビュー
  • アウトドア&フィッシング ナチュラム

    こちらもどうぞ

  • セローにフォグランプPIAA MLSE1を付けたのでレビュー
  • M1 Macbook Pro 14/16 M1 Macbook Pro 16インチと14インチが発売されたので自分のMBPとかと比べる会
  • 親指AFするよー D750の親指AF設定方法
  • 新しくなったNIKKOR 24-70mmだよ NIKKOR 24-70mmがリニューアル!新旧比較してみました
  • ハーレーのミッションオイル交換手順