セローのシートの隙間をスポンジでうめてみた
- 2020.03.03
- セロー

セローのシートの下ってちょっと隙間ありません?気になりません?ねー?
なんかあの隙間から泥やら水やらがあがってくるっぽいので、うちに余っていたスポンジシールで埋めてしまおうというあれです。
今回のアイテム
今回のアイテムはこちら、隙間テープ。
こいつをセローのシートの下の隙間にはるぞー!
問題の箇所
こちらです。

とくに矢印のところがドイヒーです。
これがちょっとシートの下からちらついて汚い感がすごいんですよね。
セローのシートは下部分がタイヤハウス?というかなんかそういう感じで、要はシートの裏側はタイヤの上になっておるのです。
シート兼タイヤハウスってなんかすごくないですか。
おかげさまでシートの裏はこの有様です。

そんで、このコの字が終わっているあたりから3方向へ泥が上がってくるってわけです。
洗車したときにはとくによくわかる。
隙間テープを貼る
まずは掃除します。

そんでまあこんな感じに貼ってみました。


横から見るとちょっと見える。

上からは見えません。
これでたぶんシート下からの跳ね返りの砂やら泥やらは防げるでしょう。
セローのシート下隙間うめでした
洗車したあとにサイドカバー?とシートの間に泥水が貯まるのが気になったのでやってみました。
というかテープが余ってたのでなんとなくやっちゃいました。
-
前の記事
セローのフロントタイヤを交換したよ 2020.03.02
-
次の記事
ヒエログリフ変換マシーンを作ってみたよ 2020.03.12