寒なってきましたね

雑記

数日前の大雨から急に寒くなった。
秋を忘れているみたいな暑さだったのに、ぎゅっと冷えて、秋のこと忘れてなかったんだ。

なので、うちでは、今日からこたつ出てます。

+

今期の決算が出ましたー。

結果的にはどっこいどっこい。

あんだけ売り上げあげたのにまだ足りないのかぁ・・・とちょっと疲れた。
けど、次の展望もありますので、まだまだがんばれると思う。

ただ、楽天市場では、セールセールの毎日というか毎週というかで、セール準備の作業が多くて大変。
ECCにすすめられてどんどんセールかけてるけど、あれ?どんどん安売りしてないか?
今のECCは良い人だから大事にしたいけど、あまりセールばっかりやるのは準備が大変だし、割りに合わない気がする。
少し頻度を下げたいなぁ。

卸売のほうはすっごく縮小しちゃってスズメの涙くらい。
でも問い合わせももらえているので可能性がまったくないってわけでもなさそう。
自社のウェブサイトをもっと充実させて、定番品の活性化を計ろう、という魂胆でいる。

在庫表のシステムをだいぶ出来上がってきているので、WordPressとそれとの連携でうまいことできないかな。

+

上の写真はこのあいだ行った岡崎のカフェ「mado cafe」にて。

住宅の一角にあるカフェで、静かでレトロな雰囲気がくつろげて、ごはんも野菜だらけでおいしかったぜ。

リンク:
mado cafe

雑記」カテゴリの人気記事

  • GoPro HERO 6 BLACK GoPro HERO 6 BLACKの電源が入らない!故障したので修理を依頼した話 48件のビュー
  • テントの防水処理とベタベタについて考える 26件のビュー
  • 石垣島 フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズに行ってきた(3泊4日) 24件のビュー
  • 宮島水族館のサメ 広島へ行ってきた 21件のビュー
  • 信号無視の車に突っ込んで横転させるという事故に遭った話 16件のビュー
  • アウトドア&フィッシング ナチュラム

    こちらもどうぞ

  • セローでキャンプツーリング!のキャンプ道具の積載
  • ホムセン箱 on セロー セローにホムセン箱を乗せる方法
  • Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) 本体 Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)を買ったので開封&レビュー
  • セローの次のタイヤを考える会
  • アルパインスターズ アンデス2 ドライスタージャケットを買ったのでレビュー