わたしのD750の設定などを晒してみるよ
D750を使い始めて9ヶ月くらいになったところで、他の人ってどんな設定で使ってるんだろうと気になり始めましたので、自分の使用状況や設定などを書いてみよーと思います。
(標準からの変更点のみ書き出してますたぶん)
D750を使い始めて9ヶ月くらいになったところで、他の人ってどんな設定で使ってるんだろうと気になり始めましたので、自分の使用状況や設定などを書いてみよーと思います。
(標準からの変更点のみ書き出してますたぶん)
3月も下旬。
だいぶ暖かくなってきました。
季節的にもちょうどいいこのタイミングで時間が作れましたよ〜2日目は雨になりそうだけど・・・
そんなわけで渚園キャンプ場へキャンプツーリングスタート。
満点プラス様より商品の提供を頂いたので、スマホホルダーTT-SH08を実際に使用してみました。
(ご提供ありがとうございます)
満点プラス様より商品の提供を頂いたので、スマホホルダーTT-SH06を実際に使用してみました。
(ご提供ありがとうございます)
さあ3月。
まだまだ寒い時期のキャンプが楽しい季節です。
僕は11月以来いけてないですが…(´・_・`)
そんなわけで、行きたいけど行けない冬キャンプ欲求を満たすため、冬のキャンプに欲しいキャンプ道具を考えてみます。
画像の縮小や切り抜きができるPHPクラスライブラリ「Zebra_Image」の使い方メモ。
Zebra_Imageは画像のリサイズや切り抜き、上下左右反転、フィルターかえなど、いろいろ簡単にできるライブラリです。
昨年末に子どもの発表会があったので、望遠レンズを購入しました。
一眼レフ使い始めて8年、初めての望遠レンズです。
Nikon D750での親指AFの設定方法を紹介。
D750を買って3ヶ月ほど。
電池の充電を40回くらいする程度に一通り使った感じのレビューです。
主に自分がD750の前に使用していたD7000との比較になります。