
ちょっと前で7月中旬のことですが。
今回ははぢめての友達とのマス?キャンプツーリング。
行き先はちょっと気になっていた寸又峡・・・と思ったけれど、なんかすごく暑そうな気がしたのでやめ。
「牛と一緒におねんねできる」という噂を聞いて以来、かねてより行きたかった山田牧場・・・・・きっと涼しいしいいんじゃないかということで、草津〜志賀高原ルート、山田牧場でキャンプ&もしかしたら毛無峠も行っちゃうよ〜んというプランになりました。
というわけでいってみよー!
続きを読む

以前、父が北海道へキャンプツーリングへ出かけた際(うらやましぃ)に
「朝、ガスバーナーを使おうとしたら、なかなか火がつかないし、火がついてもすぐに消えちゃって困ったわーい」
というような話を聞いたのをきっかけに、キャンプで使うガス缶の種類について調べてみたのでまとめます。
続きを読む

PHPからMySQLをUPDATEするときに、変更結果を取得できる関数無いんかなーと思う機会がありまして、探したんだけど見当たらなくっておおおおおうとなったけれどいろいろあって作ってみました。
続きを読む

GoogleのURL生成ツールがなんかいまいちだったので作ってみましたよ〜。
続きを読む

もう先々月の話になっちゃいますが、GW前半戦は嫁&子どもが両親と旅行になったので、そこのタイミングで行ってきました。
はぢめての2泊キャンプ、設営する時間を楽しむ時間にできればってことで、今回は2泊とも同じキャンプ場に。
行く前には同僚から「GWのめっちゃ混むこのタイミングで富士山はよう行かんわー」等と言われ、どれほど混雑しているのかとガクガクブルブルしながらも、自分の行きたいタイミングでは行けないしまーなんとかなるよと思っていたわけです。
というわけで、富士五湖巡り目指していってみよー!
続きを読む

ガンダムユニコーンがおもしろいのでサントラを買ってみました。
iTunesで2,400円。
Amazonだと2,940円なのでもうちょい安くなんないのかなあなんて思ってしまいますが、気に入ってます。
で、仕事がてら聞いていたら、認証がどうのこうので2番目のUNICORNだけが聞けない・・・ で困ったので解決方法を書き残します。
続きを読む

なんかいろいろありまして、mechanizeを動かせるようにする必要が出たんですが、これまた四苦八苦・・・libxml2が無いとかいうエラーが出て超苦戦したのでメモしておきます。入ってるのになんなんだよー?!
続きを読む

Windows 7をクリーンインストールするときに、インストールディスクを入れてパソコンを立ち上げても、インストールディスクからブートメニュー?起動メニュー?が表示されなくて「え?これ、DVDドライブちゃんと繋がってるの??ガサゴソ・・・あああ繋がってるじゃんなんだよ・・・あれ、BIOS(の新しいやつ的なやつ)にディスク出てない・・・え?!どうすればいいのこれ?!え?!ディスク?ドライブ?壊れてるの?!」って結構てんぱったけどなんとかなった・・・けどあとあと忘れてまた同じようなことしそうなのでメモしておきます。
環境はこんなかんじです
- 今入ってるOS(削除)・・・Windows 8 64bit
- クリーンインストールしたいOS・・・Windows 7 64bit
- マザーボード・・・ASUS P8H61-I
- ドライブ・・・HDD 500GB
続きを読む

先日のQdmailの記事に続きQdmailについてのメモ。
色々できて便利なPHPのライブラリ、Qdmailで、複数のメールアドレスへ一斉にメールを送りたいと思ったんだけど超つまづいたのでメモです。
続きを読む

3月、だいぶ暖かくなってきましたね〜てことで行って来ました今年初のキャンプツーリング。
実は1月や2月にもチャンスを伺っていたんですが・・・雪がふっちゃーバイクでは行けない。
行けない残念さはクッカーでご飯炊く練習で晴らしてましたよ・・・。
続きを読む