セローにフォグランプPIAA MLSE1を付けたのでレビュー
- 2018.12.09
はいー師走ですよ師走。2018年も師走でやんの。早いなー。 さて、わたくしはといいますと、先日、セローにフォグランプをつけちゃいました。 Amazon見ながら、あーどしよっかなーでもそんなに暗いときに走らないしなーいうほどセローのヘッドライトって暗くないじゃん?ねえ?それに倒したときに壊れるところが増えるってことでしょうーねぇ? などと思いつつAmazonにらめっこが続いた結果、価格がぐっと落ちた […]
はいー師走ですよ師走。2018年も師走でやんの。早いなー。 さて、わたくしはといいますと、先日、セローにフォグランプをつけちゃいました。 Amazon見ながら、あーどしよっかなーでもそんなに暗いときに走らないしなーいうほどセローのヘッドライトって暗くないじゃん?ねえ?それに倒したときに壊れるところが増えるってことでしょうーねぇ? などと思いつつAmazonにらめっこが続いた結果、価格がぐっと落ちた […]
ぼく、ずっとバイク用のジャケットって防水性がないもので、雨の日はカッパ着るもんだと思ってたんだけど・・・。 この間、ふと全天候対応のバイクジャケットがあるんだよ、なんて話を聞いて、もうそれから気になって仕方がないのです。 雨降ってきても、別にそのまんまでええんやで。 なんとまー便利なのか! バイクに乗ると半分くらいの確率で雨にふられるタイプの人間なのでとても魅力的。 そんな折、うちのおやじが全天候 […]
巷ではGoPro HERO 7が発売でYouTube見るとこれでもかとGoPro HERO 7 BLACKの動画がわんさか出てきて・・・ みなさんうらやまC。 さて、そんなぼくですが、先月(2018/9)、GoPro HERO 6が壊れました。 買ってから1年経ってないのにこれは困ったぞいってことでGoPro HERO 6をGoProへ修理に出した話をお送りします。
ヤマハのオフロードバイクセロー250を購入してからもうすぐ1年。 トータルで5000kmくらい走ったので、ここでレビューしてみようのコーナーです。
ずはーGoPro HERO 6を割と最近かいました、[kogi]です。 GoPro HERO 7 BLACKでましたねー! ん?この間、6出たよね?そんな変わってないよなーふーーーーーーーんーーーー めっちゃいいじゃないかHyperSmooth ビデオ。 どどどどうしようってことでGoPro HERO 7 BLACKとGoPro HERO 6 BLACKとの違いを確認してみようの会です。
愛用しているノースイーグルのテントですが、買ってから5年ほど経ちました。 ほとんど1人でしか使わないけど、荷物を入れても余裕があるし、家族4人で無理やり寝たりと使ってきたかわいいテント。 なんですが、最近めっきり防水性が損なわれてきててしかもなんかベトベトしてきた。 どうも加水分解とかなんとかだそうで。 調べてみたのでまとめてみまっす。
でたー!!!新型セロー! 排ガス規制対応の関係で一旦廃番?になったセローですが、新型セローでましたー! うっほーーーー!と勇み足でヤマハのウェブサイトを見に行ったのですが、思ったほど変わってない・・・な・・・。 なので余計にスペックの差なんかが気になって仕方なくなってしまったので比較してみます。
なんやかんや買い物続きですが、DJIのMavic Airを買いました。 数ヶ月使ってみたのでレビューです。
散々迷ったアクションカムですが、GoPro HERO6 Blackを買いました。 結構使い込みましたのでレビューてことでまとめてみようのコーナー。
焚火台をご提供頂いたのでレビューです。 コンパクトな焚火台で積載力のないセローにぴったり。