GoPro HERO6 Black レビュー
散々迷ったアクションカムですが、GoPro HERO6 Blackを買いました。
結構使い込みましたのでレビューてことでまとめてみようのコーナー。
散々迷ったアクションカムですが、GoPro HERO6 Blackを買いました。
結構使い込みましたのでレビューてことでまとめてみようのコーナー。
焚火台をご提供頂いたのでレビューです。
コンパクトな焚火台で積載力のないセローにぴったり。
アクションカム(ウェアラブルカメラとも?)が無性に欲しくなってきたのでやっぱGoProだよねーなんて盛り上がっておったんですが。
まてまて、Sonyさんもおられるじゃないか・・・どっちがいいのかな?
というわけで両者を比較してみようという企画です。
SoundPEATS様よりA1 Pro Bluetooth ヘッドホンの提供を頂いたのでレビューです。
ありがとうございますm(_ _)m
先日、急遽1日自由時間ができたので、地図を眺めに眺めて眺めまくって目をつけていた林道を総なめしてきました。
寒いです。冬です。
冬ですけども、セローせっかく買ったんだし乗りたいです。
という意気込みで装備を整えまして、0度くらいまでなら大丈夫な装備になったので紹介です。
セローのシュラウドをとめるネジ。
うっかり無くしました(;´Д`)
ツーリングセローですが、1000km走行しました。
ので、まあオイル交換やっとくかって、やっとくかってー。
そんなわけでオイル交換です。エレメントも交換するよ。
うちでセロー用に使っているタンクバッグRR9211のレビューです。
セロー250納車。
そんなわけで、長野県の下栗の里へ行ってきたよー。