カメラのストラップを簡単に取り外しできるようにするライフハック

カメラ

ミラーレス一眼カメラ・Nikon Z50、愛用していますよー小さいボディにすてきな画質、ニコンさん素敵なカメラをありがとう。

さて今回はカメラにはつきもののストラップ。
なんですが、状況によっては邪魔ですよね、絡まりますよね。

僕はバイクで移動しているときはストラップ外して、散策するときはストラップをつける、ってやりたい人間なんですが、これがめんどくさい。
でも、ストラップをつけっぱなしだとどうも収まりが悪くてイマイチ。

てなわけで、カメラのストラップを簡単に取り外し可能にするライフハックをご紹介します。(ノリでライフハックとかいっちゃった)

カメラ Nikon Z50

こちらがわっしのNikon Z50。


センサーサイズAPS-C、ニコンで言うところのDXフォーマットなのでボケ味が物足りない感じがありますが、このコンパクトさは一度味わうと手放せない。
沈胴式のズームレンズがすごくいいですね。

Nikon Z50のストラップを簡単員取り外しできるようにする

必要なのがこちら。

スプリングスナップ

_人人人人人人人人人人人_
> スプリングスナップ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

created by Rinker
ニッサチェイン(Nissa Chain)
¥151 (2023/05/31 14:18:17時点 Amazon調べ-詳細)

を、ストラップに取り付けます。

スプリングスナップ&ストラップ

ちなみに愛用しておりますストラップはニンジャストラップです。

シュって長さを調整できる便利なストラップです。

そうして完成です。

こんな感じです

三角環にうまいこと接続できるんですよ

ストラップを外したいときはこのように。

ストラップを簡単に取り外せて便利だよっていう図

というわけで

カメラのストラップを簡単につけ外しできるようにするライフハックでした。
これで気軽にストラップ着脱できて便利!おすすめだよ!

カメラ」カテゴリの人気記事

  • 親指AFするよー D750の親指AF設定方法 77件のビュー
  • 新しくなったNIKKOR 24-70mmだよ NIKKOR 24-70mmがリニューアル!新旧比較してみました 60件のビュー
  • Nikonの標準ズームレンズ24-85mmと24-120mmを比較してみる 57件のビュー
  • D750のシャッターが壊れたので修理に出した話 56件のビュー
  • Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gレビュー 52件のビュー
  • アウトドア&フィッシング ナチュラム

    こちらもどうぞ

  • セローにフォグランプPIAA MLSE1を付けたのでレビュー
  • M1 Macbook Pro 14/16 M1 Macbook Pro 16インチと14インチが発売されたので自分のMBPとかと比べる会
  • セローでキャンプツーリング!のキャンプ道具の積載
  • 新しくなったNIKKOR 24-70mmだよ NIKKOR 24-70mmがリニューアル!新旧比較してみました
  • ハーレーのミッションオイル交換手順