バイクにおすすめカメラ Nikon Z 50レビュー

カメラ

Nikon Z 50

セローにおすすめのカメラはどれだ選手権で検討した結果、カメラをCanonのG7 X Mark IIにしたわけなんですが、なんやかんやでNikon Z 50を買いました。

もともとNikon D750を使っているので、操作性や出てくる写真の違い、細かいフィーリングの違いがうーんってなって、キャッシュバックキャンペーンを口実に買っちゃったんですねこれが。
なわけでレビューします。

Nikon Z 50

Nikon Z 50

Nikonが満を持して発売したミラーレスカメラ、Nikon Z6/Z7のDXセンサーのカメラです。

DXとはセンサーサイズのことで、他社カメラメーカーで言うところのAPS-Cサイズです。
なんでNikonだけ呼び方違うのか知らんけどなんか目薬みたい。

ちなみにNikonでの各センサーサイズの呼び方はこう↓

  • FXフォーマット→フルサイズ(35mmフイルムと同じサイズ)
  • DXフォーマット→APS-Cサイズ(APS-Cフィルムと同じサイズ)
  • CXフォーマット→1インチ(幻のCXフォーマット)

ちなみに自分はNikonは全フォーマットを使ったことがあります(ドヤァ

Nikon Z 50にした決め手

なんやかんやずーっとNikon使っていたので、身も心もすっかりNikonだったってことですねぼく・・・。
Canon G7 X Mark IIのレビューでも書いたとおり、ちょっとしたフィーリングの違いや画作りの違いがどうもしっくりこなくって。

Z50が発表されたときは、いやー1インチセンサーで満足してるし・・・?Z50?買わないよー。
と思いました。

けどふと思い直せば、Z6/7と近い操作性ってことはD750とも近いってことじゃないですかーとか。(Z6/7触ったことないけど)
カスタムピクチャコントロール使いたいーとか。
バイクジャケットの後ろのポケットに入るじゃんーとか。

じわじわ気にしているうちに買っちゃいました。

決め手はバイクジャケットのポケットにギリギリ入るところです。
ちょっと無理やりかな・・・。

開封します

はいそれでは買っちゃったんで開封します。

Nikon Z 50の箱

久々のNikonのカメラ。D750以来。
ズームキットじゃなくて標準ズームセットにしました。
でもやっぱりズームキットにすればよかったかな・・・。

箱の中身

むきだしにした

そしてZ50本体。

Z50本体

Zマウント、マウント径でっかー!
センサーちっさく感じますね。

こちら付属レンズのNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR。

NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

プラマウントですが軽くて小さいは正義。

このように伸びます

このレンズ、撮影時は上の写真のように伸ばして使うタイプです。

Z50の充電池と充電器

電池はEN-EL25。
Z6/7とは違うそうです。残念orz

Nikon Z 50の作例

あんまりバリエーションがなくてあれなんですけどすいません。
すべてNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRで撮影しています。

森の中のセロー

もう進めないセロー

散り際の桜とセロー

春のセロー

どっかのダム

わたしのセロー

御嶽山

キャンプ場の夜

なぎさドライブウェイ

海と山

てんとう虫

Nikon Z 50レビュー

使用期間としてはとりあえず2ヶ月くらいです。
が、コロナウィルスのせいであんまり使えてない・・・2回ほどキャンプを逃したし今後も予定ない・・・ちくしょうめ!

Nikon Z 50のいいところ

Nikon Z 50

軽量コンパクトサイズ

バイクジャケット アルパインスターズのアンデス2の背中ポケットになんとか入るサイズ。
沈胴式のNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRはパンケーキレンズのように小さくなるので持ち運びが楽です。

バイクジャケットのポケットになんとか入るサイズ!
沈胴式レンズがほんといい仕事していて、出っ張りが少なくて最高!(若干ファインダーがひっかかるけど)

ちなみに↓レンズを縮めたこの状態+レンズキャップでレンズキャップ先端からファインダー後端までの長さはおよそ9.8cm。

厚さはおよそ9.8cm

ここんとこの寸法がNikonのサイトなどで見つけられなかったので買うときにかなり躊躇しました。

改めてNikon Z 50の持ち運び時の寸法・・・仕舞寸法?ですが、

幅12.5cm 奥行き9.8cm 高さ9.6cm 重さ596g(DX16-50mmと電池とSDカード込み)

です。

軽くてコンパクトなので旅行にももちろんのことバイクとの相性も抜群です。

一眼レフと変わらない操作性

D750とあんまり変わらない操作性で超使いやすい。
ダイヤルは2つ搭載、カメラフロントにも2ボタンありで各ボタンのカスタマイズも可能。

自分はダイヤルにAEシフト、フロントボタンに+RAWを設定しています。
親指AFも設定しました。

もちろん慣れの問題もありますが、カメラを思い通りに&簡単に設定変更できる、というのは非常に重要なんですなーと改めて思いました。

思い通りの写真が撮れる

ホワイトバランスやAEの具合などなど、自分の好みにぴったりなんですよー。
これは長年の調教によるたまもの・・・?
僕の写真感覚がNikon味になってんのか、もうNikonのカメラの出す写真が好きになっているのかもわかりません。

DXフォーマット

階調性もダイナミックレンジも申し分なし。
DxOMarkのスコアではZ6や Sony α7 IIIとあんまり差がない性能です。
実際、明部暗部のねばりづよさとか緑のしっとり感なんかを実感しました。なんとなく。

カスタムピクチャコントロールが使える

色合いなんかを調整して楽しめるカスタムピクチャコントロール搭載。
RAW現像で楽しむのも手ですが、カスタムピクチャコントロールを使えば手軽にフィルムを変えたみたいにいろいろな写真が楽しめるので好きです。

バリアングルモニター

モニターがバリアングルなのでローアングルやハイアングルでの撮影もしやすいです。
バイク撮る時も下から撮ったり上から撮ったりと、あれこれアングルを考えられるので大活躍します。

モバイルバッテリーで充電できる

Z 50の説明書ではダメって書いてありますが、モバイルバッテリーでも充電ができました。
これはキャンプツーリングに超便利。最高。

ただ、電圧が低いモバイルバッテリーでは充電ができなかったので注意が必要です。
↓このモバイルバッテリーでは充電できました。

AUKEY 大容量モバイルバッテリー 20000mAh PowerBank 急速充電 Quick Charge3.0搭載 Power Delivery2.0対応 スマホ充電器 PB-Y23【PSE認証済み/低電流モード搭載】
AUKEY

Nikon Z 50のよくないところ

対応レンズが少ない

Zマウント対応レンズはそれなりにあるんですが、DX用は

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

の2本。

個人的には明るい単焦点がほしいところです。

関連記事:
Zマウントで1 NIKKOR 10mm f/2.8みたいなレンズがほしいからニコンさんお願いします

バッテリーがほかと共通でない

左がD750とか用で右がZ 50用・・・

バッテリーはEN-EL25ですが、D750やZ 6/7はEN-EL15b(EN-EL15a/EN-EL15も使用可)なんですねー。
本体サイズとの関係・・・?がんばれば入りそう・・・
共通の電池だったらすごくうれしかったなー。

USB端子がmicro USB Type-B

なんでmicro USB Type-Bなの!?

テザー撮影や充電に使うUSB端子がmicro USB Type-B。
なんでいまどき・・・orz
向こう10年は使いたいカメラなのに・・・なんでやねん・・・(;´∀`)

ちなみにZ 6/7はUSB Type-Cです。ますますなんでやねんうらやましいいいい!!!

というわけでNikon Z 50

Nikon Z 50のレビューでした。

コンパクトサイズなのに高い操作性と画質。
Nikon Z 50はバイクとの相性が最高のカメラだと思います。

カメラ」カテゴリの人気記事

まだデータがありません。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

こちらもどうぞ

まだデータがありません。