PHPでたーくさんあるcsvデータを書き換えなきゃいけないことがあったので、正規表現で文字の置換をやってみました。 が、案外難しいというか、PHPも正規表現あんまりわかんなくて結構苦労したのでメモ。 PHPで正規表現で置換を行うときは preg_replace ereg_replace のどちらかで行います。 違いは・・・ preg_replace・・・Perl互換の正規表現関数を使う ereg_ […]
スワップメモリができると、HDDが5400rpmなのも相まってやっぱり遅いので増設してみました。 てなわけでメモリ4GBを2個の8GB購入。およそ7000円なり。 そいではアップルのマニュアルを参考にいざ交換〜。
先日買ったELECOM 取っ手付きインナーバッグ BM-IB017BKが届いたので使ってみた。 MacBook Pro 15インチといろいろいれた状態。 取っ手は細いけれど、強度は十分。 取っ手なしのケースと比べると安心感が違うぜ!
2008年の12月頃に買ったiMac 24インチ(Early 2008)ですが、ここんとこ調子が悪くって、とくにスワップが増えたときのレスポンスの遅い遅い。 HDDのアクセスのときに結構な勢いでガリガリ言って待たされる気がするので、これはHDDがあれしてるんじゃないだろうか、というわけで交換すんぜー!
これでもりもり仕事するぞう、なんて。 誰かお仕事ください。 構成はCTOしてこんな感じ。 2.2GHzクアッドコアIntel Core i7 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM – 2x2GB 750GBシリアルATAドライブ、5400RPM 8倍速SuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) MacBook Pro 15インチ高解像度光沢ワイドスクリー […]
紆余曲折ありましてMacbook Pro 15インチ (Early 2011)を注文しました。最近金遣いが荒いような・・・げふげふ。 んであたいのMacbook Proは今こんな感じ。 上海⇒ADSC支店⇒上海⇒ADSC支店のコンボで「え?中国にあるの?日本にあるの?」ってなったけど、なんやかんやで今は日本国内にあるみたい。明日には届くのだろうか?誰かお届け予定日時を記入してくれー。 ADSC支店 […]
オークションで中古を買った。 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRを買うか迷ってやめて、こっち買うことにしました。 前玉が球面でちょっと違った雰囲気。 レンズが77mm、フードつけるとさらに大きくなるので結構じゃまくさい感じ。 レンズ自体は軽いけどフードがレンズより一回り大きいのでかばんに入れるのもちょっと難儀。ううむ。 気になったのはAFが遅 […]
楽天RMSの推奨ブラウザは未だにIE6(6・・・!)だけど、重いし使いづらいしでうちではGoogle Chromeを使ってます。 この間、Chromeのアップデートがあった影響なのか、楽天RMSで出力するご利用明細書をChromeのPDFプラグイン(Chrome PDF Viewer)で印刷すると、変なことに。 左側ののりしろ部分が真っ黒に印刷されるようになってしまったんです。 PDFファイルでは […]
コーディングをしていてめっけたのでメモ。 根本的な解決方法がわからなくって、これが解決策ではないような気がするけど、他に方法が見つからなかった〜。 <div> <img src="/sample/slideshow/images/photo2.jpg" alt="" /> <p><strong>右の画像に<p>のマージンが […]
子ども生まれたしーっていうわけで(全然関係ねぇ)Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRを買おうか買わまいか迷ったんです。 今使ってるTAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) から変えようかーという、ね、あれなんです。 気になってるのが、 ライブビューの時に […]