セローで石川福井・北陸うろうろキャンプツーリング 1日目
- 2020.04.10
へい、こんにちは。 今日は北へ向かっておりますよー今回のキャンプツーリング、目的地はなぎさドライブウェイその他もろもろ。 寒いけど行ってみましょうー!
へい、こんにちは。 今日は北へ向かっておりますよー今回のキャンプツーリング、目的地はなぎさドライブウェイその他もろもろ。 寒いけど行ってみましょうー!
全国1300人のヒエログリフファンのみなさま、お待たせしました。 入力した文字を簡単にヒエログリフにしてくれるヒエログリフ変換マシーンの爆誕です。
セローのシートの下ってちょっと隙間ありません?気になりません?ねー? なんかあの隙間から泥やら水やらがあがってくるっぽいので、うちに余っていたスポンジシールで埋めてしまおうというあれです。
はーい、うちのセローは11000km走破ですよーわっしょーい! 去年の11月から100kmくらいか乗ってませんでしたけど。 というわけで、みなさまお元気でしょうか。 ここんとこブログも書かずにだらだらしてましたけど、色んな所で見かける副収入で豊かな生活!系情報にまみれて、この記事を執筆しております[kogi]ですどうもー。 ブログはじめて10年以上経ってるけどなんつうか儲かっていません。取り組み方 […]
EarFunテクノロジー様からイヤホンのご提供を頂きましたのでレビューします。 (ありがとうございます)
あけましておめでとうございます。2020年です。 ここ1ヶ月、セローに乗れてません。 今年の冬は暖かいからツーリングには助かるんですけど。 最近は朝が弱くなってしまって、早朝ツーリングをする根性が出てきませんorz 冬こそ山の中が最高なのに・・・! さてさて、今回はツーリングセローのアンダーカバーのカラーをなくした話です。
先日の四国キャンプツーリングは大変たのしゅうございました。 そのときにふと思ったんですけど、キャンプツーリングはじめてからもう7年経つんですね・・・! ビギナーとは言えなくなってきたというか、さすがにこんだけやってるともはやベテランの域? そんなわけでちょっとここいらで諸々書き留めてみようってことで、とりあえず使っている道具からまとめていきます。
これまで使っていたテントが使い始めてはや8年。 もう加水分解も始まってきたしどうしよっかなーでもこのテントなかなか便利だしなー。 と悩んでたのですが、ヤフーショッピングのポイント還元にやられて買ってしまいました。 ダンロップのテント、VS20。 んなわけでレビューです。
え・・・私の連休短すぎ・・・!? なんて気持ちになるほどに早いもので、最終日の3日目です。 おはようございます。
四国キャンプツーリングの2日目です。 本日は剣山スーパー林道を参りますの旅。